バンク・オブ・モントリオール(BMO)の2025年度第3四半期決算は好調で、北米バンキング事業全体に勢いがあることが浮き彫りになった。当期純利益は前年同期比25%増の23.3億カナダドル、調整後利益は21%増の24.0億カナダドルに達し、堅調な融資の伸び、純利息収益の増加、効果的な経費管理が牽引した。
TIKRの新しいバリュエーション・モデル(無料)を使って、あなたのお気に入りの銘柄がどれだけ上昇する可能性があるかをご覧ください。
1株当たり利益は26%増の3.14カナダドル、自己資本利益率は11.6%に改善し、2四半期連続で2桁の収益性を達成した。調整後EPSは3.23カナダドル、調整後ROEは12.0%だった。この業績を支えたのは、クレジット・ロスの減少と、純利益が前年同期比51%増となった米国事業の継続的改善であった。

BMOのバランスシートはカナダの同業他社の中で最も強固な部類にあり、普通株式Tier1(CET1)比率は13.5%と、規制上の最低基準を大きく上回っている。四半期配当は前年比5%増の1.63カナダドルとなり、従来の2,000万株から3,000万株を上限とする新たな自社株買戻しプログラムを発表した。
TIKRの強力な新バリュエーション・モデル(無料!)で、どんな銘柄も素早く評価する >>
ファイナンシャル・ストーリー
BMOの第3四半期の業績は、全事業セグメントにわたる着実な営業レバレッジと規律ある執行を反映している。総収益は前年同期比9.7%増の89億9,000万カナダドルとなり、カナダと米国のリテール・バンキングからの純利息収入55億カナダドルが牽引した。営業レバレッジは7四半期連続でプラスとなり、貸出残高が緩やかに増加する中、経営陣がコスト抑制に努めたことが明確になった。
| 指標 | Q3 2025 | 前年同期比 | コメント |
|---|---|---|---|
| 純利益 | 23.3億カナダドル | +25% | 米国とウェルス・マネジメントの成長が牽引 |
| 調整後純利益 | 24億カナダドル | +21% | 一時的項目および統合費用を除く |
| EPS(報告ベース) | C$3.14 | +26% | 過去2年間で最も好調な四半期業績 |
| EPS(調整後) | C$3.23 | +22% | 全事業セグメントで一貫 |
| 売上高 | 89.9億カナダドル | +9.7% | 正味受取利息の増加に支えられた |
| 正味受取利息 | 55億カナダドル | +14.7% | リテール・バンキング全体でマージンが改善 |
| 貸倒引当金繰入額 | 7億9700万カナダドル | -12% | ローンの質の向上を反映 |
| ROE(報告ベース) | 11.6% | +160 bps | 収益性の改善 |
| CET1比率 | 13.5% | +50 bps | 自社株買いのための十分なバッファー |
| 配当 | 1.63カナダドル/株 | +5% | 4.1%の将来利回り |
| 自社株買い | 3,000万株 | 新規 | 以前の2,000万株プログラムに代わるもの |
カナダの個人・商業(損保)部門の純利益は、引当金繰入額の増加が収益の伸びを相殺したため、5%減の8億6,700万カナダドルとなった。米国個人・商業(損保)部門は、経費の削減、利ざやの改善、貸倒引当金繰入額の減少に牽引され、調整後純利益が 42%増の 7 億 6,900 万カナダドルと、傑出した業績を達成しました。ウェルス・マネジメント部門の調整後純利益は21%増の4億4,100万カナダドルとなり、キャピタル・マーケッツ部門はトレーディングとアドバイザリー業務の増加により12%増の4億4,200万カナダドルとなりました。
与信実績は引き続き堅調であった。貸倒引当金繰入額は前年同期の9億600万カナダドルから7億9700万カナダドルに減少した。マクロ経済前提の改善と米国の商業貸付損失の減少が、この減少を牽引した。一方、非金利経費率は57%と安定しており、デジタル機能やリスク・システムへの継続的な投資にもかかわらず、安定したコスト管理を反映している。
バンク・オブ・モントリオールの全決算と業績予想を見る(無料) >>> (英語のみ
広範な市場環境
カナダの銀行部門は依然として資本が充実しているが、金利上昇と慎重な個人消費を背景に融資の伸び鈍化に直面している。こうした中、BMOの米国事業は収益の柱となっており、現在では総利益の3分の1近くを占めている。バンク・オブ・ザ・ウエストの買収に続く米国での事業拡大は、規模、より深い取引関係、リテール事業の拡大を提供し続けている。
2025年6月に発表されたバーガンディ・アセット・マネジメントの買収は、BMOの手数料ベースの収益に向けた広範な軸足を強調するものである。ウェルス・マネジメントと富裕層投資で高い評価を得ているバーガンディは、BMOの既存のプラットフォームを補完し、バンキングと投資の統合ソリューションを求める富裕層の顧客を取り込むことができる。
1. 米国事業が収益成長を牽引
BMOの最新決算で最も目を引くのは、米国損保の収益性の急上昇である。米国事業の調整後純利益は、利ざやの拡大、経費の減少、信用の質の向上に助けられ、42%増の7億6,900万カナダドルに急増した。米ドルベースの収益は、貸出業務と非金利収益の増加により、3%増加しました。
カナダの安定と米国の成長を組み合わせたBMOのクロスボーダー戦略は、ますます効果的になっている。米国事業は現在、総利益の30%以上に寄与しており、バンク・オブ・ザ・ウエストの統合がほぼ完了したことで、経営陣は2026年度まで継続的なコスト相乗効果と規模の拡大を見込んでいる。
この買収により、BMOの貸出債権は、特に中西部とカリフォルニアを中心とする、成長著しい米国商業市場へと多様化し、高収益の貸出カテゴリーでより大きな足跡を残すことになった。
2.ウェルス・マーケットとキャピタル・マーケットが安定をもたらす
銀行業務が中核収益の原動力となる一方で、BMO のウェルス・マネジメント部門とキャピタル・ マーケット部門は信頼できる収益の中心であり続けている。BMOウェルス・マネジメントの調整後純利益は4億4,100万カナダドルとなり、市場の好調と顧客からの資金流入の回復に支えられた。保険部門も一時的なポートフォリオ売却益の恩恵を受け、業績をさらに強化した。
キャピタル・マーケッツ部門は、市場環境の改善によりトレーディングおよびアドバイザリー業務が回復し、12%増の4億4,200万カナダドルの利益を計上しました。競争は依然激しいものの、BMOのキャピタル・マーケッツ・フラン チャイズはアドバイザリー・パイプラインとクロスボーダー取引能力を拡大し、北米統合 戦略に合致した。
経営陣は、債券の堅調なパフォーマンスと企業融資活動が株式発行の軟化を相殺し、2026年に向けて資産クラス全体がバランスよく回復することを示唆していると指摘した。
TIKRで60秒以内にバンク・オブ・モントリオールのような銘柄を評価する(無料) >>> 3.
3. 強固な資本と株主還元
BMOの資本力は、積極的な株主還元を支え続けている。CET1比率は13.5%で、配当と自社株買いに十分な余力がある一方、レバレッジと流動性は保守的である。新たに3,000万株の自社株買いを承認したことは、前回の計画から50%増となり、継続的な収益成長への自信を示すものです。
同時に、BMOの配当実績はカナダ市場で最も安定しており、配当性向は約45%である。BMOは現在、12年連続の増配を達成しており、成長プロフィールが改善しつつある信頼できるインカムゲイン・プレイとして位置づけられている。
経営陣はまた、ストレスシナリオ下でも資本水準は強固なままであり、有機的拡大と選択的なM&Aの機会の両方に余地を残していると強調し、資本配分に対するBMOの規律正しくも株主重視のアプローチを強化している。
TIKRの要点

BMOの第3四半期決算は、カナダの安定性、米国の事業拡大、多様なフィービジネスを活用して着実な成長を推進する、バランスの取れた戦略の成功を裏付けている。EPSの2桁成長、ROEの改善、配当の上昇により、当行は、高金利環境下でも規模と規律が収益性の礎であり続けることを実証している。
今後、投資家はブルガンディ・アセット・マネジメントの統合と信用正常化のペースという2つの重要なカタリストに注目するだろう。引当金繰入額は依然として高い水準にあるが、基本的な資産の質は改善しつつある。強固な自己資本、健全な収益性、一貫した業務執行の組み合わせにより、BMOはカナダのビッグ6銀行の中でも魅力的な長期保有の1つとなっている。
2025年、バンク・オブ・モントリオール株を買うべきか、売るべきか、それとも保有すべきか?
1株当たり約172カナダドルで取引されるBMOの将来利益はわずか9.6倍、利回りは4%を超え、インカムとバリューの魅力的なミックスを提供している。強固な自己資本比率、米国でのプレゼンス拡大、規律あるコスト管理により、BMOは安定した配当の裏付けのある成長ポテンシャルを提供している。北米の景気回復に伴うアップサイドを備えたディフェンシブ・エクスポージャーを求める投資家にとって、BMOは投資ポートフォリオとして検討する価値がある。
バンク・オブ・モントリオール株は、ここからどれくらい上昇するのか?
TIKRの新しいバリュエーション・モデル・ツールを使えば、1分以内にその銘柄の潜在株価を見積もることができる。
必要なのは3つの簡単な入力だけです:
- 収益成長率
- 営業利益率
- 出口PER倍率
何を入力すればよいか分からない場合、TIKRはアナリストのコンセンサス予想を使って各入力を自動的に入力し、迅速で信頼できる出発点を提供します。
そこから、TIKRはブル、ベース、ベア シナリオの下での潜在的な株価とトータルリターンを計算しますので、銘柄が割安か割高かを素早く確認することができます。
60秒以内に銘柄の真の価値を見る(TIKRを使えば無料) >>
新しいチャンスをお探しですか?
- 億万長者の投資 家が 億万長者の投資家が買っている銘柄を見るスマートマネーを追いかけることができます 。
- わずか5分で銘柄分析TIKRのオールインワンで使いやすいプラットフォームで。
- 岩をひっくり返せばひっくり返すほど、より多くのチャンスを発見できます。TIKRで10万以上の世界の株式、世界のトップ投資家の保有銘柄などを検索。
免責事項
TIKRに掲載されている記事は、TIKRやコンテンツチームによる投資や財務のアドバイス、また銘柄の売買を推奨するものではありません。弊社は、TIKRターミナルの投資データおよびアナリストの予測に基づいてコンテンツを作成しています。弊社の分析には、最近の企業ニュースや重要な最新情報が含まれていない場合があります。TIKRはいかなる銘柄にも投資しておりません。お読みいただきありがとうございます!