Enterprise Products Partners (EPD) 株:配当利回り7%、アナリストは13%のアップサイドの可能性を見る

Thomas Richmond
Thomas Richmond1 分読了
レビュー: Sahil Khetpal
最終更新日 May 25, 2025
Enterprise Products Partners (EPD) 株:配当利回り7%、アナリストは13%のアップサイドの可能性を見る

@Danicek from Getty Images

重要なポイント

エンタープライズ・プロダクツは、米国最大かつ最も信頼できる中流エネルギー企業のひとつである。

EPDのような中流企業は、石油、ガス、天然ガス液体を長期的な有償契約に基づいてパイプラインを通じて移動させることにより、安定したキャッシュフローを生み出しているため、しばしば優れた高利回り配当銘柄となる。これらの契約は商品価格に連動しないため、EPDのような企業はエネルギー市場が不安定なときでも安定した収益を得ることができる。

この強力で安定したフリー・キャッシュ・フローが、同社の信頼できる高配当利回りの原資となっている。

分配金の増額と保守的なリスク管理の長年の実績により、EPDはインカム重視の投資家にとって頼りになる銘柄であり続けている。現在、株価はやや割安に見え、引けで追加する価値があるかもしれない。

EPDの株価がこの1年で約15%上昇した理由とは?

EPDの株価は過去1年間で約15%上昇し、市場全体を上回っている。以下は、株価上昇の要因である:

  1. フィー契約による安定したキャッシュフロー:EPDの営業総利益率の80%以上は、長期フィー契約によるものです。これにより、コモディティ価格の変動時に収益を保護し、サイクル全体で一貫したキャッシュフローを支えています。
  2. 米国のエネルギー輸出に対する需要の高まり:米国の天然ガス・リキッドと原油の輸出量は過去最高を記録しており、EPDはこれらの輸出量を動かす重要な役割を担っている。EPDのパイプラインとターミナルは、世界的な需要増に対応するための強力な足がかりとなっている。
  3. 高金利環境下での魅力的な利回り:EPDの配当利回りは6.8%と、現在の高金利環境下でも魅力的な水準にある。この利回りは堅実なカバレッジと安定した収益に裏打ちされており、インカム重視の投資家にとって信頼できるリターン源となっている。

同銘柄は、安定したキャッシュフローと高い利回り、そして米国のエネルギー・インフラにおける長期的な成長ドライバーを兼ね備えており、配当重視の投資家にとって傑出した存在となっている。

アナリストは13%近いアップサイドを見込む(配当は含まず)

ウォール街のアナリストによるEPDの18ヶ月平均目標株価は37ドルで、これは株価が現在の32ドルから約13%上昇することを意味する。

13%のアップサイドはそれほど多くないように見えるかもしれないが、これはEPDの6.8%の配当利回りを考慮していない。 高利回りの配当投資家であれば、7%近い配当利回りを得ることができるため、割安と思われる株価に追加することは理にかなっているかもしれない。

EPDの目標株価(TIKR)

エンタープライズ・プロダクト・パートナーズより割安な銘柄を今すぐ探す(無料です)>>。

1: 配当利回り

EPDの配当利回りは現在6.8%で、3年平均の7.5%をわずかに下回っている。

ここ数カ月は株価の上昇により利回りは低下しているが、それでも市場平均を大きく上回っており、強力なキャッシュフローを反映している。EPDの分配金は28年連続で増加しており、今後も増加が見込まれる。

高利回りの配当投資家にとっては、現在でも魅力的な銘柄である。

EPDの順方向配当利回り(TIKR)

TIKRでEnterprise Product Partnerの配当統計情報をご覧ください。(無料です) >>

2: 配当の安全性

高利回りにもかかわらず、EPDの配当は安全で十分にカバーされている。

2025年、EPDは1株当たり2.80ドルの正規化利益を生み出す一方、約2.18ドルの配当を支払うと予測されている。つまり、EPDの配当性向は約78%になると予想され、成熟したエネルギー・インフラ事業としては妥当な水準だ。

私たちは通常、配当性向が70%以下であることを求めているが、このケースでは、同社の好調で安定した収益により、現在の配当性向水準はまだ安全であると思われる。

また、EPDの過去1年間の純有利子負債/EBITDAレバレッジ・レシオは3.3倍(3倍未満が望ましいが、EPDには安定したキャッシュフローがある)と保守的で、信用格付けもA-を取得しており、同社の財務体質をさらに裏付けている。

EPDのEPSと配当予想(TIKR)

Enterprise Product Partnerの成長予測とアナリスト予想をご覧ください。(無料です) >>

3: 配当成長ポテンシャル

過去5年間、EPDの配当は年平均成長率3.5%で増加し、収益は年平均成長率4.8%で増加した。

アナリストは今後、利益と配当の両方が年間一桁台半ばのペースで伸び続けると予想している。

これは高利回り銘柄としては堅実な軌道であり、安定した手数料ベースのキャッシュフローに裏打ちされたEPDの規律ある資本還元戦略を反映している。

EPDのEPSと配当成長率(TIKR)

TIKRテイクアウェイ

6.8%の順次配当利回り、長期契約に裏打ちされた安定したキャッシュフロー、28年連続の増配など、EPDは安定した配当と長期的な信頼性のために構築されている。同社は、エネルギー・インフラストラクチャー業界で最も信頼できる企業のひとつであり続けている。

ボラティリティが低く、トータル・リターンが期待できる高利回りの配当株を求める投資家にとって、EPDは引き続き有力な候補である。

TIKRターミナルは、10万以上の銘柄に関する業界トップクラスの財務データを提供し、株を買うことをビジネスの一部を買うことと考える投資家のために構築された。

今すぐTIKRを無料でお試しください!

新しい機会をお探しですか?

免責事項

TIKRに掲載されている記事は、TIKRやコンテンツチームによる投資や財務のアドバイスを目的としたものではなく、銘柄の売買を推奨するものでもないことにご注意ください。弊社は、TIKRターミナルの投資データおよびアナリストの予測に基づいてコンテンツを作成しています。弊社の分析には、最近の企業ニュースや重要な最新情報が含まれていない場合があります。TIKRはいかなる銘柄にも投資しておりません。お読みいただきありがとうございます!

関連記事

TIKRを使用して投資分析をスーパーチャージしている世界中の何千もの投資家に加わりましょう。

無料会員登録クレジットカード不要